熱中症の予防と対策 ~熱中症になりやすい条件~
熱中症で病院に運ばれた、熱中症で死者がでた。なんて話をここ数年耳にする事が多くなっていませんか。
まず熱中症になるとはどんな事だろう?
熱中症を引き起こす条件は、「環境」と「からだ」と「行動」によるものが考えられます。
「環境」の要因は、気温が高い、湿度が高い、風が弱い、エアコンのない部屋で過ごすなどがあります。
「からだ」の要因は、高齢者や乳幼児、肥満の方、下痢やインフルエンザで脱水状態、二日酔いや寝不足などの体調不良
「行動」の要因は、激しい筋肉運動や、慣れない運動、長時間の屋外作業、水分補給が出来ない状況
体温の上昇と調整機能のバランスが崩れると、どんどん身体に熱が溜まってしまいます。このような状態が熱中症です。
みなさん、暑さ指数はご存じでしょうか。
暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度):Wet Bulb Globe Temperature)は、人体と外気との熱のやりとり(熱収支)に着目した指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい ①湿度、 ②日射・輻射(ふくしゃ)など周辺の熱環境、 ③気温の3つを取り入れた指標です。
【通常生活に関する指針】
-画像-
暑さ指数(WBGT)は労働環境や運動環境の指針として有効であると認められていますのでひとつの参考にしていただきたいと思います。